A1:水戸クロパは、毎月第4火曜日に水戸市で開催中のスクラップブッキングが大好きな人が集まるサークルです。すもこ(山口洋子)が主宰してます。
スクラップブッキングに興味がある方ならどなたでも大歓迎です。お友達やお子様連れ大歓迎ですので、お気軽にどうぞ!見学だけもOKです。
Q2:水戸クロパの特徴は?
A2:参加費が無料です。それから毎月ちょっとしたイベントをやってます。みんなで同じテーマのものを作ったり、ツールの体験をしてみたり。。イベントも無料か実費がかかる場合は割り勘しています。もちろんイベントは自由参加、見学だけでもOKです。
水戸クロパには常駐フリマもあります。ペーパーなど買うことも出来るし、使い切れない材料や道具を売ることも出来ますよ。
Q3:カーナビに入力するので、会場の住所を教えて。
A3:上大野市民センター(上大野公民館)2階の和室
〒310-0827 水戸市吉沼町1765-3
電話 029-221-4994
↓クリックすると大きな地図になります。

Q4:何を持って行けばいいの?
A4:★アルバム(今までの作品)
★クロップするならクロップ道具&材料。
などをお持ちいただくと、いいと思います。
■初心者の方で、お時間がある方は、写真を数枚お持ちください。
一緒に作品をつくるお手伝いをします。材料はフリマコーナーがあるので、ある程度そろいます。(事前に連絡くれるとうれしいです)
Q5:お弁当を持ち込んでもいいですか?
A5:オッケーです。外に食べに行ってもいいけど、だいたいみんなお弁当等持ち込んでます。ごみはお持ち帰りです。
Q6:フリマコーナーがあるそうですが、買い物しにいくだけでもいいですか?
A6:ぜんぜんオッケーです。
Q7:参加申し込みが必要ですか?
A7:初めて参加の方は、このブログの関連記事にコメントしていただくか、すもこまでメールくれるとうれしいです。当日飛び入りももちろんOK!
yoco405@hotmail.com すもこ(山口)まで
mixiに、水戸クロップパーティのコミュニティがあります。
Q8:何人ぐらい参加していますか? 何歳くらいの方が多いですか?
A8:出入り自由なので、時間帯によっていろいろです。月によっていろいろですが、平均して15人くらいかな? 午前中~13時くらいまでがたくさんいます。そのあとは人数は減りますが、その分じっくりおしゃべりやクロップ(作品作り)ができますよ。
30代ママが多いですが、年代もいろいろ。
気になること、分からないことなどありましたら、お気軽にメールください♪
0 件のコメント:
コメントを投稿